回顧 11R 東京新聞杯

誰も前に行かず、スローになる展開は読めていた。
そしてやはりグレイトジャーニーが前に出た。だがあそこまで前残りするとはw
ウインラディウスが地力でもう少し差しきってくれるかと思っていたのだが、
休暇明けがとかいう問題じゃなく、年齢的な衰えが来てしまったのかもしれない。斤量もあるだろう。


ハットトリックはやはり強い。展開・馬場的にもやや前につけた競馬でないと不利だと
按上も十分知り尽くしていた。さすが武豊。上3Fもまた32.9秒。
2番目に早い脚(33.1)を使ったアサクサデンエンが4着だったのも、やや後ろ過ぎたから。
故障さえしなければ今年の安田記念1番人気だな。


そして届いたキネティクス
アズマサンダースが勝ったことからも京都金杯のレベルは低くなかったことを証明した。
前走2着のアルビレオは斤量に恵まれていたせいか。今回は沈んでしまった。


何とか粘ったグレイトジャーニーは、相手なりに走るようだ。
人気程度の着順はしっかり取って来る。
今後も馬相応の重賞に出走する際、能力のバロメーターとして活用したい。


それにしても今年は今までのジンクスが破られているレースが多い気がする。
前走での不利があった馬についてはかなりのプラス評価(2つくらいの順位age)が必要なようだ。
これは僕の考えなんだけど、○○レースからの直行組みは好走しない とか言われているのは
関西から関東に変わり、騎手の都合が合わず按上が変わったなどの理由が大きいのではないだろうか。
予想屋は、按上が同じ、体重変動無し、それでも着外という馬を挙げて欲しい。
キネティクスハットトリック供に、[1.0.0.12]の最悪データである京都金杯直行組みだが
按上は同じく、場体重も変動無しだった。
斤量の大きな変化も無く(ハットトリックは+2kgで大きいが)コース適正も抜群で、
脚質も似ている。こないわけが無い。


今日は負けたが勉強になるレースが多かった。そして何より楽しかったw