日経新春杯

逃げ馬不在だとこうなるという典型…
俺が行く俺が行くと鼻を主張する馬が4頭も.太宰が逃げる作戦できたせいでトウカイトリックは内ラチを取れずに中途半端な位置からの競馬になってしまった.この時点で終わったと思った.そしてマーブルチーフが恐らく後続からの目標とされてしまった可能性がある.
先行がスパートをかけたのに続いてインティライミもあがっていく.すると後続も連れてあがっていき,やや重にしては先行馬に辛い流れになってしまったため差しが綺麗に決まった.差しが決まるならこのケースしかないなと思っていたが,まさにそうなった.差した2頭がいなければインティライミ・マーブル・ストラタ・トウカイと前の馬達.結局は試合直後にレースのペースをつかんだ実績上位騎手が1-3着に入った.予想するときに一番気にしていたのがこの点でした.芹沢に◎打ったの初めてだしw


インティライミパドックで相当馬体がよかったからワイドの金額をすこし減らして3連複をちょこっと買ったのだけど,フジは馬体重増加で切った.やはり上積みのある時期の体重増加は特に意識しなくてもいいのかもしれない.逆にエルノヴァパドック見るまで自信を持って消せなかったし.やはりある程度の展開予想をしといてパドック診断が最適だよ..休み明けハンデ戦にしてはかなりいい内容だったし,次どこに向かうのかわからんけど,順調に復帰できたようでディープとの再戦が楽しみである.


勝ち馬のアドマイヤフジは内枠を上手く活かしてエンジンの掛かりが遅い点を上手く克服した.まさに好騎乗だった.ペースが速くなったのもプラスに働いた.使えば使うだけ強くなる馬だと思うので,菊花賞の頃はやはりまだ出来上がっていなかったと思える.次は京都記念かな?楽しみ.


スウィフトカレントは相手也に走る馬だったということを再確認しました.そして屋根の岩田Jが神だということも再確認しました.私のなかでは武豊・内田博と並んで神認定です.結局古都S組みが強かったという競馬.3着に2馬身差をつけていたのだから確かにそうだけども,今年の古都Sはレベル低いと勝手に決め付けていたので… 難しいなぁ.


マーブルチーフは稽古つけすぎてパドック入れ込み ちょっとマークされるとすぐに4着になってしまう.やはり×評価以上はしてはいけない馬である.


ストラタジェムはよく頑張った.未だにちょっと遊ぶようなところがまだあるので当てにしづらいなぁ.


トウカイトリックは前に行って経済コースを通るような展開にはまらないとまだまだ地力では足りない馬.今回は展開的にも向くと思ったがキョウワスプレンダが全て.


キョウワスプレンダも10R幸がレースでているのに,なぜ太宰だったのだろうか...


教訓「駄目ジョッキーは駄目よ」
やっぱ屋根だね屋根